skip to main
|
skip to sidebar
豊四季台周辺ブログ
豊四季台を中心に、たらたらと書いております。
2016年2月29日月曜日
団地名店街 新店舗配置6月開業
名店街に建設中の新商店街への移転時期が決定したようです。
主要なお店は移転するみたいですが、すべてのお店ではないようですね。
2016年2月26日金曜日
豊四季台地区住宅市街地総合整備事業
「
豊四季台地区住宅市街地総合整備事業
」という
千葉県土整備部県土整備政策課政策室が去年の1月に
公共事業監視委員会への資料
としてまとめたPDFです。
内容は、市街地の整備事業として費用対効果がどのぐらいあるかを
算定してまとめた報告書なのですが、
その解説の中で、建替え前の全体図と建て替え後の全体図が見比べられて、
少し便利だったりします。
2016年2月25日木曜日
バスの車窓から
団地循環バスの車窓から団地内を撮影したものです。
一ヶ月ほど前のですが、撮影した事自体を忘れてました。
2016年2月24日水曜日
豊四季台地区地区計画
元ファイルは柏市の都市計画課が作った「
豊四季台地区 地区計画 - 柏市
」というPDFファイルです。
建て替え後のことについて、少しだけ触れてます。
建て替え後には、四季の道というのが団地内に整備されるのだそうです。
この資料を読んでいて、豊四季台地区が、
豊四季団地だけでなく、かやの町と西町の一部を含んでいることを初めて知りました。
2016年2月23日火曜日
30号棟
2016年2月22日月曜日
豊四季団地(第3期)第1・2住宅建設工事 開発事業等構想公開版
いま更地になっている二丁目のあたりです。
今年の秋頃から着工して、
再来年(平成30年・2017年)の春に完成する予定だそうです。
2016年2月19日金曜日
新団地商店街
団地名店街の移転先が徐々にできあがってまいりました。
平屋建てっぽいんで、本格的な建替え前の
一時的なもんなのかと考えたりしています。
2016年2月18日木曜日
玉子の太巻
いつも見てるんで不思議に思わなかったのですが、
なんでお米やさんなのに玉子を売ってるんでしょうね?
機会があれば聞いてみようと思います(と書いて、そのままにしとくことが多いけど)。
2016年2月17日水曜日
健康折り紙
床屋さんの隣の元お花屋さんにて、折り紙だそうです。
頭ン中で「秘密結社わいわい倶楽部」ってフレーズが
勝手に響いてきて、いつも以上に底の浅いコメントしか浮かんできません。
2016年2月16日火曜日
豚小間切
寒い日の夕食は豚汁っすよ!
ってことで、張り紙を見て献立が決まりました。
(単に好きなだけなんですが)
2016年2月15日月曜日
健康体操クラブ
体を動かすってのは、重要だそうで、
ケガや病気で寝てしまうと、そのまま寝たっきりになってしまう
というのは、よく言われています。
そのような年寄りがこのブログを見てるかわかりませんが、
ご興味があるかたは是非に。
2016年2月12日金曜日
ハマジマ書店・短期アルバイト募集
教科書の販売やその準備の作業です。
張り紙には電話番号も書いてありますんで、
興味がある人は、団地商店街に来てお店に直接聞くか、
電話してみるかしてみてください。
2016年2月10日水曜日
書き初め展開催
今年も六小の子どもたちの書き初めが展示されてます。
ちなみに私、小さい頃に書道を習っていたのですが、
そんなことを感じさせないほどの悪筆に育ちました。
2016年2月9日火曜日
栄養がっこう
このチューリップに心惹かれてメモってしまいました。
どのような感じだったんでしょうか?
2016年2月8日月曜日
今日の名店街
土曜日の名店街です。
やっぱりお店が開いていると閑散とした雰囲気がなくっていいです。
2016年2月5日金曜日
旧29・105・108号棟
2016年2月4日木曜日
旧25~28号棟
2016年2月3日水曜日
シマムラ 恵方巻予約受付中
コンビニもスーパーも似たような恵方巻きしかないんで、
どうせならば近所のシマムラで!
2016年2月2日火曜日
がくどう・ほいくえん開園
団地内に学童と保育園が新設されます。
4月からとのことで、学童はそろそろ説明会なんかが催されるみたいですが、
保育園の方はいくらググっても求人情報しか出てきませんでした。
そんなわけで、学童に関しては事業者のサイトを見てください。
(考えてたよりお金がかかるんだなあ、と、軽くショックを受けてます)
学びあう学童ステーション-学研キャンパスinココファン柏豊四季台
2016年2月1日月曜日
フリーマーケット@1月23日
ピーコックストア横の広場にて開催!
そういう時に限って朝から遠出をしていたりで
その日の様子を見ることができなかった私。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Google アラート - 豊四季台
読込中...
自己紹介
住人歴15年ぐらい。
休日にはカメラ片手に出かけてることが多いです。
豊四季団地と表記されてるのが多いですが、
豊四季台団地が正式名称みたいです。
豊四季団地写真館
って形で、
団地内の写真を遺してます。
にほんブログ村
こちらのランキングサイトから
柏の人気ブログ一覧がごらんになれます
ブログ アーカイブ
►
2023
(4)
►
2月
(4)
►
2020
(25)
►
8月
(8)
►
7月
(3)
►
6月
(6)
►
5月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2019
(1)
►
8月
(1)
►
2018
(37)
►
7月
(11)
►
6月
(10)
►
5月
(16)
►
2017
(189)
►
7月
(21)
►
6月
(17)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
▼
2016
(349)
►
12月
(34)
►
11月
(31)
►
10月
(30)
►
9月
(38)
►
8月
(32)
►
7月
(45)
►
6月
(35)
►
5月
(20)
►
4月
(20)
►
3月
(22)
▼
2月
(20)
団地名店街 新店舗配置6月開業
豊四季台地区住宅市街地総合整備事業
バスの車窓から
豊四季台地区地区計画
30号棟
豊四季団地(第3期)第1・2住宅建設工事 開発事業等構想公開版
新団地商店街
玉子の太巻
健康折り紙
豚小間切
健康体操クラブ
ハマジマ書店・短期アルバイト募集
書き初め展開催
栄養がっこう
今日の名店街
旧29・105・108号棟
旧25~28号棟
シマムラ 恵方巻予約受付中
がくどう・ほいくえん開園
フリーマーケット@1月23日
►
1月
(22)
►
2015
(50)
►
12月
(26)
►
11月
(20)
►
10月
(4)
►
2014
(1)
►
7月
(1)
►
2013
(10)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
3月
(6)
►
2012
(59)
►
12月
(6)
►
10月
(12)
►
7月
(3)
►
6月
(16)
►
5月
(4)
►
4月
(7)
►
3月
(7)
►
1月
(4)
►
2011
(240)
►
12月
(7)
►
11月
(40)
►
10月
(29)
►
9月
(7)
►
8月
(33)
►
7月
(41)
►
6月
(11)
►
5月
(12)
►
4月
(12)
►
3月
(12)
►
2月
(22)
►
1月
(14)
►
2010
(274)
►
12月
(20)
►
11月
(9)
►
10月
(13)
►
9月
(32)
►
8月
(18)
►
7月
(25)
►
6月
(23)
►
5月
(32)
►
4月
(32)
►
3月
(42)
►
2月
(20)
►
1月
(8)
►
2009
(81)
►
12月
(11)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(11)
►
7月
(11)
►
6月
(13)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(8)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
豊四季台周辺ブログ
読込中...
ラベル
豊四季団地
(650)
名店会
(434)
その他
(197)
豊四季台団地建替事業
(149)
豊四季団地写真館
(145)
柏周辺
(107)
市とか県とか
(65)
101号棟
(16)
備忘録
(16)
書店
(13)
102号棟
(12)
バス停
(12)
公園
(12)
屋上庭園
(8)
豊四季台浄水場
(8)
103号棟
(7)
ねこ
(5)
集会所
(5)
100号棟
(4)
37号棟
(4)
93号棟
(4)
1号棟
(3)
2号棟
(3)
32号棟
(3)
74号棟
(3)
94号棟
(3)
いぬ
(3)
33号棟
(2)
34号棟
(2)
35号棟
(2)
36号棟
(2)
3号棟
(2)
4号棟
(2)
90号棟
(2)
5号棟
(1)
6号棟
(1)
76号棟
(1)
78号棟
(1)
79号棟
(1)
81号棟
(1)
84号棟
(1)
91号棟
(1)
92号棟
(1)
登録
投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
人気の投稿
いよいよ始動 地
いよいよ始動 #豊四季台 #豊四季台団地
かしわこども食堂がはじまりました
8/20(土)の午後5:30からだそうです。 ニュースで、こども食堂って取り組みを知っていたんですが、 近所で行われるとは思ってもみませんでした。 継続して続けてもらえたらと思うのですが、 必要とされる環境が団地内に残るというのも複雑な気持ちです。
メグハウス、当分の間休業
当面お休みだそうです。 極々まれにノート買ったりしてたんですが、 再開が望まれます。
公園 地
公園 #豊四季台 #豊四季台団地
3/13(日)柏こひつじ園(仮)の入所説明会開催
老人向けなのに“こひつじ”という黒い白馬みたいな名称の老人ホーム、 いよいよ入所説明会が開催されるそうです。
旧千葉銀 地 #千葉銀行
旧千葉銀 #豊四季台 #豊四季台団地 #千葉銀行
団地図書館、おはなし会は毎週水曜日
団地内にある柏市立図書館豊四季台分館。 おはなし会は毎週水曜日の15時からとのこと。 こういうのを一生懸命聞いてる子供を見かけると、 いい子に育つんだろうなあ、なんて勝手に想像しています。
【2016年参議院選】団地に掲示されている候補者名を元にググってみました
団地に掲示されている候補者名を元に (別にそこを情報源にしなくてもいいんですが、こういうブログなんで) ググってみました。 なお、検索するときはChromeでゲストにし、 私の今までの検索履歴に影響されないようにし、 グーグルで検索したもの...
柏関係Twitterアカウント一覧
市長がTwitterを始めたとのことで、 おおざっぱに調べた柏関係のアカウント一覧。 著名人 秋山浩保 (kashiwaakiyama) on Twitter 秋山市長 レイくん (Rey_kun) on Twitter...
生姜めし 250円
特に何というわけではなく、今日みたいな暑い日にちょうど良かったんで、 惰性にて投稿。
リンク集
いちごいちえ
ことば つむぎ
ふれあいの店・とよしき
カットハウス・コイデ(Google マップ)
クスリのQ3
ピーコックストア 豊四季店
古書森羅ブログ
柏市公共施設予約システム
柏市役所 十坪ジム利用案内
柏豊四季台郵便局‐日本郵政
特集! 柏 : 豊四季団地 2006/11/18
豊四季ファーマシー
豊四季台 - タウン情報サイト30min.
豊四季台周辺tumblr
豊四季台周辺の新着情報(自動リンク集)
豊四季台周辺ブログ
豊四季台周辺ブログ - タウン情報サイト30min.
豊四季台団地建替観察記
豊四季台歯科医院
豊四季団地名店会MAP
BIЯTH(バース)